NEWS
-
【お知らせ】2025年7月1日より「asobi」プログラムを有償化いたします
カラリト五島列島では、運営開始当初より「飾らない自分にかえる晴れやかな時間」をテーマに、自然や人とのふれあいを通じて“こころも、からだも自然と動き出す”体験「asobi」を、ご宿泊のお客様には無償で提供してまいりました。
それは、一人でも多くの方に、気持ちが晴れるようなひとときを届けたいという想いからでした。実際に、これまで多くの方にご参加いただき、「旅の中で一番心に残った時間だった」といった声を頂戴するなど、私たちにとっても大切なプログラムに育ってきました。
一方で、体験できる人数や枠には限りがあり、ご参加いただけるお客様とそうでないお客様との間に“機会の不平等さ”が生まれてしまったのも事実でした。
そのため、多くのお客様に、そして公平な形でasobiを楽しんでいただけるよう、2025年7月1日より、asobiプログラムを有償サービスとしてご提供させていただくことといたしました。料金を頂戴する分、これまで以上に体験の質と満足度を追求し、お客様一人ひとりの心に残る「晴れやかな時間」をご提供してまいります。
「無料だから良かった」ではなく、「有料でもまた体験したい」と思っていただける内容に、これからも誠実に向き合っていきます。今後ともカラリト五島列島を、どうぞよろしくお願いいたします。
〈対象〉
2025年7月1日以降にお受けしたasobi体験のご予約
※2025日6月30日までに成立しているご予約については、実施日が7月以降のものでも無償でご対応させていただきますのでご安心ください。
※また、ご宿泊予約が6月末までに成立している場合でも、asobiのご予約を7月以降にお受けした場合は有料にてご対応させていただきます。予めご了承ください。〈金額〉
アウトドアアクティビティ 大人 5,000円 小学生以下 2,500円
インドアアクティビティ 大人 3,000円 小学生以下 1,500円※2025年6月30日までは、1滞在につき、1組様1回までのご利用とさせていただきます。
-
新客室、「おひとりさま専用部屋」誕生。わたしをリセットする“ひとり島旅”へ。
わたしをリセットする”ひとり島旅”へ。
《 おひとりさま専用部屋 》
2025年5月13日(火)販売開始
わたしだけの島時間に癒される、
“おひとりさま専用部屋”がカラリト五島列島に誕生しました。都市部から遠く離れ、雄大な自然に囲まれた五島列島で、
忙しい日常から離れて、わたしにかえる。
そんな、五島ならではの、そしてひとりだからこそ味わえる滞在体験をお届けします。監修は、漫画『おひとりさまホテル』の原案者・おひとりプロデューサー まろさん @ohitorigram
ひとり旅を愛するすべての人に向けて、ともに作り上げた空間です。▼プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000081871.html〈お部屋のこだわり〉
✔︎ テラスでオーシャンビューをひとり占め
リクライニングチェアで、ゆったりと海を眺める“ひとり時間”をお楽しみいただけます。✔︎ 「Please don’t disturb I’m having ME TIME」特製ドアサイン
イラストレーター小泉理恵さんによる、オリジナルデザインのドアサインをご用意。
@rie_koizumi✔︎ 心を整える“ME TIMEノート”
五島おひとりさまMAPも掲載された、旅の気づきを綴るための特製ノート。✔︎ まろさんセレクトの読書セット
五島で過ごす“ひとり時間”にぴったりな本をセレクトしました。そのほかにも、
・おひとりから参加できるアクティビティ(asobi)
・お部屋でゆっくり楽しめるBOXディナー(オプション)
など、ひとり旅を心地よく過ごせるサービスをご用意しています。島へのアクセスや島内観光など、ご不安な点があれば、どうぞお気軽にホテルまでお問い合わせください🍀
五島で出会う、“わたしだけの島時間”。
この春、あなただけの旅をはじめてみませんか。▼ご予約はこちら
〈おひとり部屋概要〉
価格: 14,000円(税込)〜(素泊まり)
予約開始日: 2025年5月13日(火)
対象宿泊期間:2025年5月13日(火)〜7月18日(金)、9月1日(月)〜11月30日(日)
※7月19日〜8月31日は対象外期間です。
※最大6ヶ月先まで予約可能(12月以降は毎月月初に受付開始) -
カラリト五島列島が提案するオーダーメイドフォトウェディング「Colorit Photo Wedding」が始動。
五島列島の雄大な自然に包まれながら、
“泊まる・撮る・食べる”がすべて詰まった、
カラリト五島列島による新しいかたちのフォトウェディング「Colorit Photo Wedding」が誕生しました。私たちが提案するのは、写真を「撮る」だけの時間ではありません。
朝の波音とともに目覚めて、プライベートな空間でお仕度を。自然に包まれたロケーションを巡りながら、ふたりの何気ない表情ややりとりを写真に収めていきます。撮影後は、海の見えるレストランでの特別なディナーで一日を締めくくる——
Colorit Photo Weddingは、そんな一日まるごとの記憶を、ゆっくり丁寧に重ねていく体験です。
大切なのは、“記録”を残すことだけではなく、
“記憶”に刻まれるような時間をふたりに過ごしてもらうこと。
そのために、宿泊・撮影・食事をひとつにまとめたオーダーメイドのプランをご用意しました。この特別なスタートを記念して、2025年5月〜2026年4月の撮影を対象にした
オープン記念キャンペーンも実施しています。結婚式と旅がひとつになったような、心に残る特別な時間をお届けします。
【公式ウェブサイト】
-
カラリト五島列島の朝食がリニューアル!五島を知り、ふるさとを想う朝ごはん
2025年2月1日(土)に「きょうの朝ごはん」として朝食を全面リニューアルします。
「五島を知り、ふるさとを想う」をコンセプトに、五島の食材にこだわり、季節を感じながら過ごす五島の暮らしを表現した日常の延長線上にあるちょっと特別な朝ごはんを提供します。
また、本日2025年1月22日(水)より3月31日(月)までカラリト五島列島の公式ホームページから予約可能な特別プランを販売開始します。
コンセプト
五島を知り、ふるさとを想う
コンセプトは、「五島を知り、ふるさとを想う」。住み慣れた地域を離れて五島を訪れた方々が「きょうの朝ごはん」を通して五島の地域に触れることで、自分のふるさとに想いを向ける朝のひとときとなって欲しいという想いで考案しました。暦ではなく移り変わる自然から季節を感じ、暮らしに取り入れてきた五島の人々。カラリト五島列島の朝ごはんは、そんな五島の人々が暮らしの中で昔から食べている食材を取り入れ伝えることで、食材や生産者さん、島の暮らしと食べる人をつなぐ、ハブの役割を担っていくことを目指しています。
「きょうの朝ごはん」の特徴
①五島産の食材にこだわった、すべて手作りの一汁四菜膳
シェフ自ら生産者のもとへ足を運びひとつひとつ選んだ、五島の新鮮な魚介や卵、古くから島内で使われている長ひじきや麦みそなどを使用し、それぞれの食材が主役になるようあえてメインを作らず小鉢四種からなるメニュー構成に仕上げました。既製品は使わず、すべて手作りで食材の味わいが楽しめる、からだとこころに優しく染み渡る、ヘルシーな朝ごはんです。
生産者の紹介(一部抜粋)
▼林鮮魚店
戦前から約100年続く老舗鮮魚店。3代目の林ともみさんに代わってから島外の飲食店への卸を始め、確かな目利きの力と、自然な血抜きを行うことで魚の鮮度を長く保つ「放血神経〆(ほうけつしんけいじめ)」という技術で、最高品質の魚を届けています。今では国内のミシュラン三ツ星店や台湾、シンガポールなど海外のレストランからも選ばれています。
▼マルキン水産食品
富江町で乾燥ひじきを製造しているマルキン水産食品。ひじきの茎の部分を指す「長ひじき」は、五島では昔から冠婚葬祭など大事な時に食べられています。年に1度、GW前後の3週間の間に全て水揚げされるひじきを、天日干しと蒸す工程を繰り返し、手間をかけてつくられた今では貴重な国産ひじきです。
▼大石養鶏場
五島列島へUターンした野瀬さんが、「五島の子供たちに地元産の卵を残したい」という想いで約5年前に事業継承されて営んでいる養鶏場です。卵特有の臭みを少なくするため、五島で採れる無農薬のレモングラスを混ぜた手作りの餌を使用するなど、こだわりの新鮮卵を届けています。
開発ストーリーやこめた想い、生産者さんたちのインタビューなどを綴ったnote
②五島産のヒノキを使ったオリジナル木箱
五島の食材を使った手作りの朝食を、五島のヒノキから削りだされたオリジナルの木箱に詰めて提供します。あたたかい手触りの木箱の蓋を開けると美味しそうな香りとともにお料理が姿を現し、朝のわくわくするひとときを楽しめます。
キャンペーンについて
「きょうの朝ごはん」の提供開始を記念し、朝食を無料でお楽しみいただけるリニューアル特別プランをカラリト五島列島の公式ホームページ限定で販売します。
販売期間:2025年1月22日(水)~3月31日(月)
宿泊期間:2025年1月31日(金)~4月24日(木)
特別プラン特典内容:
・きょうの朝ごはんが無料に。
・喫茶うみかぜドリンクチケットプレゼント(人数分)海と空のクリームソーダ(喫茶うみかぜ) 《朝食付き特別プラン》
〈朝食付きプラン〉予約はこちら《朝夕付き特別プラン》
※夕食17:30~,19:30~の2プランがございます。
〈夕食17:30~〉予約はこちら
〈夕食19:30~〉予約はこちら「きょうの朝ごはん」概要
メニューの一例:
長ひじきの白和え(マルキン水産食品、前田豆腐店)
鮮魚の醤油麴焼き(林鮮魚店)
茄子の煮びたし
五島牛のすき煮
温玉(大石養鶏場)
玄米ご飯
あご出汁の味噌汁(野村さん)
旬のフルーツ価格:3,000円(税込)
予約開始日:2024年1月22日(水)
提供開始日:2025年2月1日(土)(1月31日宿泊分より) -
PR TIMES MAGAZINE に株式会社カラリトが掲載されました。
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社 PR TIMESのオウンドメディア、『PR TIMES MAGAZINE』に、株式会社カラリトが掲載されました。
記事内では、弊社の広報活動についてご取材いただいています。
記事は下記よりご覧ください。